« 渡りいく | トップページ | 茶どころ静岡 »
キノコ♬ 歌忘れた♬ マイタケ ブナシメジ(^^♪
これ 国産松茸 頂きました。
永谷園の松茸のお吸い物くらいしか馴染みが無い
どんな風に調理しようか 迷っちゃう
茶碗蒸しに忍ばせようか
大きい方は 松茸ご飯だろうな
頂いて帰り道 車の中は 松茸の香りがして
幸せ気分 いっぱい
今年は 豊作なんですって!
はい~RINOさん今晩は、Aです、松茸秋の味覚の大御所でしょうか、車の中秋がいっぱいですね、実はAも最近秋の味覚、栗ご飯を頂きました、秋は食欲の秋ですよね。
投稿: A | 2021年9月28日 (火) 19時36分
Aさん 私も栗ご飯二回も作りました 今度は松茸です 国産の松茸は香りが強く 食べた時のコリコリ感が良いそうです。 楽しみです。🍙にして持ってお出掛けしようかな?
投稿: RINO | 2021年9月28日 (火) 21時41分
松茸御飯・・・・良いですよね!国産はメチャクチャ匂いが強くて幸せを感じます。
投稿: よし坊 | 2021年9月29日 (水) 08時31分
よし坊さんさん こんばんは 今夜 松茸ご飯炊きました。 国産 匂いが良くて コリコリして二杯頂きました。 小さい方の松茸は アルミホイルに包んで蒸し焼きにしましたよ。 美味しかった。 付け合わせ ちょっと贅沢して サーロインステーキ 清水の舞台から飛び降りました (笑い)
投稿: RINO | 2021年9月29日 (水) 18時52分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
はい~RINOさん今晩は、Aです、松茸秋の味覚の大御所でしょうか、車の中秋がいっぱいですね、実はAも最近秋の味覚、栗ご飯を頂きました、秋は食欲の秋ですよね。
投稿: A | 2021年9月28日 (火) 19時36分
Aさん 私も栗ご飯二回も作りました
今度は松茸です
国産の松茸は香りが強く
食べた時のコリコリ感が良いそうです。
楽しみです。🍙にして持ってお出掛けしようかな?
投稿: RINO | 2021年9月28日 (火) 21時41分
松茸御飯・・・・良いですよね!国産はメチャクチャ匂いが強くて幸せを感じます。
投稿: よし坊 | 2021年9月29日 (水) 08時31分
よし坊さんさん こんばんは
今夜 松茸ご飯炊きました。
国産 匂いが良くて コリコリして二杯頂きました。
小さい方の松茸は アルミホイルに包んで蒸し焼きにしましたよ。
美味しかった。
付け合わせ ちょっと贅沢して サーロインステーキ
清水の舞台から飛び降りました (笑い)
投稿: RINO | 2021年9月29日 (水) 18時52分