« ベニアジサシ | トップページ | オオアジサシ »
暑さ対策していったら
風が冷たかった
機材 Nikon D500 AFS-NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR
三脚 GITZO GY3533S 雲台 GITZO GHFG1
画像の上でクリックすると写真が大きく表示されます。
はい~、RINOさん今晩は、Aです、コアジサシなら前に撮影しましたが、オオアジサシは見ていませんし撮影はできていません、コアジサシよりやはり大きいでしょうね?、涼しさがつたわって来る画像です。
投稿: A | 2021年8月12日 (木) 19時09分
Aさん こんばんは コアジサシ L 25cm オオアジサシ L45cmだから 大きく感じますね 今の時期は 頭が落ち武者みたいに見えます。 今季は 13羽見られました。
投稿: RINO | 2021年8月12日 (木) 22時15分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
はい~、RINOさん今晩は、Aです、コアジサシなら前に撮影しましたが、オオアジサシは見ていませんし撮影はできていません、コアジサシよりやはり大きいでしょうね?、涼しさがつたわって来る画像です。
投稿: A | 2021年8月12日 (木) 19時09分
Aさん こんばんは コアジサシ L 25cm
オオアジサシ L45cmだから 大きく感じますね
今の時期は 頭が落ち武者みたいに見えます。
今季は 13羽見られました。
投稿: RINO | 2021年8月12日 (木) 22時15分