カテゴリー

無料ブログはココログ

« 桜は ? | トップページ | 日本一低い山 »

2019年5月 5日 (日)

居るんだ

お出掛けした所で

小雨になったから

近所の公園の 博物館に行ってみた

凄く 素敵な博物館で 無料

鳥の展示物も盛りだくさんだった。

子供達の遊べる物も色々あって 楽しめた様です。

昨年の夏 活躍した 秋田県立金足農業高校も近くにあった。

皆は 見に行ったけど RINOはその間 鳥撮りさせて貰った 

 

チュウヒ047

なんか鳥さんが居そうな所だねって言ったら

前の日に 娘達が行った時 

「母さん 鳥さん居そうだね」と言いそうだと話したらしい

 

チュウヒ048

念のために カメラ取りに 駐車場に戻ると

鳥さん頭上に飛んで来た

 

チュウヒ049

探さないのに 鳥さん見れちゃった

 

チュウヒ050

ウソみたいな 本当の話し

 

チュウヒ051

居る所には 居るんだ

雨が降っていなかったら良かったのになぁ~

前日は 夏日だったらしい

 

機材 Nikon D500  AFS-NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR 手持ち

 

« 桜は ? | トップページ | 日本一低い山 »

349 チュウヒ」カテゴリの記事

コメント

RINOさん、今晩は、カメラD4sと600F4、D500、300F4、この装備で秋田に遠征ですか?でも、チュウヒの撮影良いですね、オシドリオスやコムクドリ、郷土の食べ物に舌打ち、最高なGW良かったですね、お疲れ様です。

RⅡさん 秋田には 新幹線で行ったので
D500 300F4の機材で行きました。
孫たちが どんなカメラを持ってくるか ワクワクしていたんだって
でも 300mmでも 凄いと言っていました。
秋田の観光 食事とても美味しかったです
楽しい思い出いっぱい作って来ました。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 桜は ? | トップページ | 日本一低い山 »