« ちょっと アカエリ | トップページ | 最悪 »
ビオトープ付近で 鳥さん探していたら
鳥撮りさんが タシギが居るけど 撮れないっておっしゃった
そしたら 飛んで来た
この線から 入っちゃぁ ダメだよとか 言ったとか?
河口にも行ってみた
そしたら こんな子 飛んでた
昼間なのに 飛んでた
何でだろう?
機材 Nikon D500 AFS-NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR 手持ち
日曜日こちらも昼間にコウモリ飛んでました! 湿度とか気圧とか色々あるのかな?
投稿: Koji | 2019年4月 8日 (月) 08時11分
なんでだろうね 前の 勤め先では 夕方よく見かけたけど 久しぶりに コウモリ見ました。 口開けてるから エサ取りしていたのかな?
投稿: RINO | 2019年4月 8日 (月) 08時21分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
日曜日こちらも昼間にコウモリ飛んでました!
湿度とか気圧とか色々あるのかな?
投稿: Koji | 2019年4月 8日 (月) 08時11分
なんでだろうね
前の 勤め先では 夕方よく見かけたけど
久しぶりに コウモリ見ました。
口開けてるから エサ取りしていたのかな?
投稿: RINO | 2019年4月 8日 (月) 08時21分