困ったときは
出掛けた時に アクシデント どうしよう・・・
困ったときは お友達に助けを求めよう
(セッカさんは 別に困っている訳じゃぁないよ 大股びらき)
格好悪いなんて言ってられない
(セッカさんって こんな風にお食事するのね)
冷静に考えて どんどん行動しないと・・・
でも あんまり急ぐと余計に失敗しちゃうと困るから
やっぱり 冷静に考えて行動した方が良いかも
でも 笑って さらっと忘れちゃう方が良い時もあるよね
セッカさんには 全然関係無いお話しですが ごめんなさい
機材 Nikon D4s AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR
三脚:ジッツオGT5541LS 雲台:ザハトラー FSB8T
見に来て下さって 有難うございます。
ブログランキングに参加してます。 ポチッと押してくださると嬉しいな
人気ブログランキングへ ←このバナーを押してね
鳥さんと いつも 一緒 へ 楽しい思い出いっぱいあります。
此処から 前のブログが見れます。
セッカの大股開き凄いですね。
得意技かな?
初見の鳥です。まだ見たことありません。
知らない鳥の紹介
拝見するのが楽しいです。
投稿: さわやか | 2017年2月20日 (月) 06時20分
おはようございます。
と勉強になります。
セッカの大股開きは 特徴の一つです。
鳥さんを撮るとき 図鑑に書いてある特徴が分かる様に撮る様にしています
昔見たブログに そんな事が書いてあったので
始めての鳥さんは 時間があれば色々な方向から撮ります。
パッと飛ばれてしまう事も有りますけど
図鑑を見て 特徴を知るのも楽しいですよ
後 フィールドで先輩さん達のお話を聞いている
(盗み聞きです)
投稿: RINO | 2017年2月20日 (月) 08時00分