応援団
RINOは駅伝やマラソンを見るのが好きなんです。
特に箱根駅伝 仕事で見れない時は録画します。
今日(15日)は 箱根駅伝の予選会がありました。
ちょこっとニースで見ましたが・・・
おっす
フレー
フレー
中央大
そーれっと応援していたら
87回連続出場の中大は10位と44秒差の11位に終わってしまった。
チョット悲しかった ・・・
また一からの始まりなんですね・・・
人生 ○○から何て言葉や ○○の手習いなんて言葉あるけど
今日聞いた 良いお話し 人間 教養と教育は凄く大事だそうです。
でも ちょっと 字が違うみたい
今日 用事があるの 今日用
今日 行く所があるの 今日行く
こんな風に過ごしていくと良いらしいです
機材 Nikon D4s AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR
三脚:ジッツオGT5541LS 雲台:ザハトラー FSB8T
見に来て下さって 有難うございます。
ブログランキングに参加してます。 ポチッと押してくださると嬉しいな
人気ブログランキングへ ←このバナーを押してね
鳥さんと いつも 一緒 へ 楽しい思い出いっぱいあります。
此処から 前のブログが見れます。
« 毎度のお山 | トップページ | 行かないと見つけられない »
僕なんかキョウヨウとキョウイクで忙しくてしょうがないですが、RINOさんも同じですね。
何時までも惚けない秘訣です。
投稿: よし坊 | 2016年10月16日 (日) 08時26分
よし坊さん こんばんは
RINOの キョウは 強・狂・恐なんて漢字だったりです。
素敵な言葉教えてくださり有難うございました。
投稿: RINO | 2016年10月16日 (日) 18時51分