たま たま タマシギ
朝 一番で 御見かけした タマシギさん
帰りにもう一度 回ってみた
そうだ 朝 あそこに居たんだから こっちから回ればって思って
見つけた 見つけた
コォー コォーと盛んに鳴いています。
誰かに 気持ち伝えているんだろうか
お出掛け前は
レディーは 身だしなみが必要よ・・・と
羽繕いを 始めました。
綺麗になったら 全身をチェックしなくちゃぁ
羽は綺麗になったかしら
水鏡で 念入りに
大丈夫みたい 美魔女 完成
タマシギさん 綺麗に羽繕いが出来たら
やっぱり 目指すは・・・
あら ジャンボタニシ パクッと
やっぱり 色気より 食い気が勝っちゃったみたい
機材 Nikon D4s AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR 豆袋 車中より
見に来て下さって 有難うございます。
ブログランキングに参加してます。 ポチッと押してくださると嬉しいな
人気ブログランキングへ ←このバナーを押してね
鳥さんと いつも 一緒 へ 楽しい思い出いっぱいあります。
此処から 前のブログが見れます。
おはようございます。
何とまぁ~、素晴らしい作品を見せて頂いて。今朝の「ウッ」気分が吹っ飛びました。
拍手!
9月に入りました。切り替え(鳥さんに)をと思っていたら、今朝、小生が勝手に師匠と
慕っている湘南のベテランさんから、平塚田んぼ(タマちゃんを含めシギチ)の情報メールを戴きました。これで踏ん切りをつけて昆虫脱却します。
追)先日のマヌケは分かりましたか?
投稿: カワジュン | 2016年9月 1日 (木) 07時25分
タマちゃん、綺麗に撮れましたね(^^)
羽ばたきシーンや水面への映り込みも素晴らしい。
最近は泥んこタマちゃんしか撮れてないので、羨ましい限りです。
投稿: joker | 2016年9月 1日 (木) 11時37分
カワジュンさん 今日世界遺産のお山に行ったら
そちらの方が 平塚のお話ししてました。
シギチ撮り頑張って下さいね
RINOは 今日 9月分の鳥運使い切ってしまいました。(海でですが)
マヌケ タシギでしょ 脳みそが 足りないから お味噌付け足して考えましたよ
投稿: RINO | 2016年9月 1日 (木) 20時55分
joker さん 此方では 何となくタマシギが見られます。
こんなシーン 運良く撮れました。
田んぼ回りも たまには運が転がっていますよ
念入りにせっせと鳥さん探していますが 暑いから バテ気味です。
先日 大きな川の土手で御見かけしましたがお話しできなくて残念でした。
また 直ぐに お会い出来ると思います その時はお声掛けさせて頂きます。
投稿: RINO | 2016年9月 1日 (木) 21時04分