カテゴリー

無料ブログはココログ

« だあれ | トップページ | ヤマガラ »

2016年8月 6日 (土)

良かった

今年は 雛がいつもより早く出て来たので
探鳥会まで 居てくれるか心配だった。

Dsc_5868c

今週 心配で 水曜日に見に行ったら
見つけられなかった

金曜日に見に行ったら いた いた いたぁ~

良かった 良かった 今日は 探鳥会

Dsc_3751c

アオバズクさんって 蝉の 羽食べちゃうんだよ 
今年は 色々サービスが良かった様な気がする。

機材 Nikon D4s  AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR 
三脚:ジッツオGT5541LS  雲台:ザハトラー FSB8T 

1405 4-316

見に来て下さって 有難うございます。
ブログランキングに参加してます。 ポチッと押してくださると嬉しいな


人気ブログランキングへ ←このバナーを押してね

             鳥さんと いつも 一緒 へ     楽しい思い出いっぱいあります。

             此処から 前のブログが見れます。

« だあれ | トップページ | ヤマガラ »

374 アオバズク」カテゴリの記事

コメント

こんにちわ。
なにかおいしそうに食べてますネ。
今日は室内でゴロゴロよりはと思いいつもの公園へ。
成果は「青い蜂」と、30年以上フィルム撮影を続けているという仙人みたいなお爺さんとの出会いと撮影の講義でした。仙人曰く、フィルムはこの先も無くならないとのこと。
理由は「警察の鑑識課」ではすべてフィルム撮影だからだそうです。(写真改ざん防止のため。)

こんばんは 今日も暑かったですね
探鳥会に出掛けて アオバズクどうにかお見せ出来てホッでした。
フィルムですか お金が掛かりそうですね
デジタルだから ピン甘も 何にも考えずに シャッターが押せる
良い時代に 鳥撮り出来て良かったです。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 良かった:

« だあれ | トップページ | ヤマガラ »