謎シギ? オオジシギ チュウジシギ
ズビーヤク ズビーヤクに振られた今季
来年は頑張るぞって気持ち新たにしたけど
渡りの時期には 田んぼの中で見られることも有る様に図鑑書いてありましたが
鳥友 先輩さんに教えて頂いたので オオジシギとします。
見つけたこのシギさんは 誰なんだろう?
チュウジシギみたいなので RINOは チュウジシギと訂正します。
図鑑を見ながら 確認してみたけど
確信が持てない
突然飛んで ピントも合わせられない
これが ピント良く撮れていれば 惜しい
(次列風切の先端が白く見えないけど)
でも 何となく オオジシギさんみたいなんだけど・・・
違っていたら また頑張って探すぞぉ~
今季はこんなもんで オオジシギさんとの出会いは終わりかも
早く識別出来る様になりたい
機材 Nikon D4s AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR 豆袋 車中より
1424 4-335
見に来て下さって 有難うございます。
ブログランキングに参加してます。 ポチッと押してくださると嬉しいな
人気ブログランキングへ ←このバナーを押してね
鳥さんと いつも 一緒 へ 楽しい思い出いっぱいあります。
此処から 前のブログが見れます。
« 見間違えそうな鳥さん | トップページ | 二回目の投稿 コグンカンドリ »
「216 オオジシギ」カテゴリの記事
- 六月 高原(2024.12.21)
- 小学6年生のお友達(2022.06.15)
- ズビーヤク ズビーヤク(2022.06.09)
- 何時だったかな(2019.06.06)
- 忘れてた(2019.05.28)
「218 チュウジシギ」カテゴリの記事
- なに ジ(2017.08.23)
- 謎シギ? オオジシギ チュウジシギ(2016.08.25)
クチバシの長さと太さ、体型の全体のバランス、顔に黒味があることからチュウジシギに見えます。
投稿: アッピー | 2016年8月25日 (木) 17時24分
アッピーさん いつも有難うございます。
RINO初見の鳥さんになりました。
また 教えてくださいね 超嬉しい鳥さんとなりました。
投稿: RINO | 2016年8月25日 (木) 20時39分