カテゴリー

無料ブログはココログ

« 継続は力なり | トップページ | ほのぼのっ 子 »

2016年7月12日 (火)

ほのぼの

見たい 見たいと 言い続け
さあ 見れるかもの時期になると お天気が
行くぞと決めたから 行くかで
初めての場所へ行くのは不安がいっぱい (ナビちゃん宜しくね
雨も降っているし

Dsc_4649c

着いたら 小雨 300mm手持ちなら大丈夫かもと
カイツブリさん居ました。
オチビちゃんは 何処

Dsc_4889c

しばらく 待っていると 居た居た オチビちゃん
見れた 見れた お顔だした
羽の下に隠れていたようです。

Dsc_5303c

お食事の時は 背中(羽の下から)から 出て来る
可愛い こんなのが見たかったんだ

Dsc_5774c

もっと見たかったのは 背中におんぶ
ほのぼの 親子の子育てが 心を和ませてくれる。
雨の為 始めいらした女性の方は直ぐに 他の鳥さん探しに行かれ
地元の方が一人見えたが こんなの撮ったってと帰られた
RINOさん 盛んにシャッター押してたら ダメだよこんな日はって言われれたが・・・

こんな雨の日だって RINOは 時間かけて来たんだからとも言えず
 「良いんです 私と」 ニコニコ 笑って 答えた

雨の中 300mm手持ちの おばさん ダメだよって感じに見られちゃった
ちょっと前の 雨の日の出来事です。

機材 Nikon D500  AFS-NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR 手持ち

1380  4-292 

見に来て下さって 有難うございます。
ブログランキングに参加してます。 ポチッと押してくださると嬉しいな


人気ブログランキングへ ←このバナーを押してね

             鳥さんと いつも 一緒 へ     楽しい思い出いっぱいあります。

             此処から 前のブログが見れます。

« 継続は力なり | トップページ | ほのぼのっ 子 »

062 カイツブリ」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。
何処にもオセッカイはいるものです。
こんなの撮ったって~他を貶して自分を良く見せるタイプ。小物のよく言うパターン。
雨の日に撮ったって~腕のない者の言い訳。
ランク3位と言ってやればよかったのに。
追)3.4枚目、親鳥の表情が何とも。眼つきがやさしく愛情が伝わってきます。拍手!

地元の方には お邪魔させて撮らせて頂くので
有難うございますと感謝の気持ちでいつも接しさせて頂いてます。
カイツブリさんの 優しいまなざしを感じて頂けたらとても嬉しいです。
なんせ RINO休み雨ばかり多くて困ります。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ほのぼの:

« 継続は力なり | トップページ | ほのぼのっ 子 »