団扇
今年は エアコンを使用することにしました。
昨シーズンの冬壊れた エアコン 新しくしました。
主人が使わないから壊れるんだと言うので 使わせて頂いてます。
じゃぁ 団扇はいらないねぇ~
団扇を使うのは お寿司を作る時に
酢飯を パタパタ 扇ぐときくらいです。
まだ 団扇を使う時があった
盆踊りに行く時 浴衣の帯にさす
パタパタ 優雅に扇ぐ
鳥さん撮りに行った時 余りの暑さで 団扇で パタパタ
(アオバトさん撮りで良く使う)
そう言えば 師匠は 花火撮影に 団扇を使うと言っていました。
やっぱり 暑い時は
川辺の 木陰で 鳥さん待ちながら ウトウトするのが 良いかも
(団扇はいらないから)
今年は暑い時は 鳥撮りお休みにしようかなって思っています。
(ウソつき 女になりそうですけど・・・)
機材 Nikon D4s AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR
三脚:ジッツオGT5541LS 雲台:ザハトラー FSB8T
1388 4-299
見に来て下さって 有難うございます。
ブログランキングに参加してます。 ポチッと押してくださると嬉しいな
人気ブログランキングへ ←このバナーを押してね
鳥さんと いつも 一緒 へ 楽しい思い出いっぱいあります。
此処から 前のブログが見れます。
「715 虫」カテゴリの記事
- 撮りたかった物 真夏(2024.12.27)
- アサギマダラ(2024.10.26)
- ツマグロオオヨコバイ(2023.03.13)
- 大食家(2016.09.23)
- 飛んだ(2016.07.29)
こんばんわ〜〜
本当にあついですね〜
真夏は忙しくて鳥撮り行けないので
隙を見つけては狙ってます
熱中し過ぎて熱中症にならない様に気をつけて鳥撮りして下さいね〜^o^
投稿: ko-ji | 2016年7月20日 (水) 22時31分
ko-jiさん 外でのお仕事大変でしょ ガリガリ君食べて頑張って下さい
ね
RINOも 余り外に出ないで鳥撮り出来る所を探して頑張ります。
お互い熱中症には気を付けましょう
投稿: RINO | 2016年7月20日 (水) 22時51分