逃した
先日 雨の日に 見掛けたタマシギさん
こんな所で採餌中
見ていたら この草むらに消えた
何となく 巣みたい感じです。
RINOが ヒクイナさんを持っている間
タマシギさん一回お出掛けしたけど 直ぐに帰って来た。
(農家の方が鳥さんの為に ここだけ 残してくれたみたいだ良い持ち主さんで良かったね)
そんな話しを 師匠にお話ししたら
その日の夕方行ってみたら 雛が孵っていたらしい。
その話を 次の朝聞いたから 行ってみたけど居なかった
また 午後行ってみたら 田んぼの真ん中に お父さん座ってる。
どうも 雛が お腹の下にいる様だ
機材セットしているうちに
早い早い 逃げるのは早い 畔を越えて 行っちゃった
でも 見れて良かった。
でもちっこい画像だな~
機材 Nikon D4s AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR
三脚:ジッツオGT5541LS 雲台:ザハトラー FSB8T
1371 4-285
見に来て下さって 有難うございます。
ブログランキングに参加してます。 ポチッと押してくださると嬉しいな
人気ブログランキングへ ←このバナーを押してね
鳥さんと いつも 一緒 へ 楽しい思い出いっぱいあります。
此処から 前のブログが見れます。
おはようございます。
来ましたね!第4位です。野鳥ワールドさんもそれなりに~ですが。(1位の内容ではないとかねがね思っていたら降格!?)
第3位が目の前です。頑張りましょう。
投稿: カワジュン | 2016年7月 5日 (火) 07時07分
おはようございます。
皆さんが 応援して下さるのが 写真を撮る一番の励みです。
内容は RINOも良い加減ですよ・・・
毎日更新はキツイ時もあります 眠たかったり ネタ切れだったり
でも 頑張ります。
投稿: RINO | 2016年7月 5日 (火) 08時31分