カテゴリー

無料ブログはココログ

« 初心 | トップページ | お知らせ  »

2016年6月24日 (金)

止まりもの

飛びものはダメでも 止まり物なら・・・
撮れるかもしれないと・・・

Dsc_4688c


証拠 撮れました

Dsc_4701c


急に 明るい場所に出たりもするから

Dsc_4769c


撮るのにも もう大変なんです。

Dsc_5115c


思った所には止まってくれないし

止まると前ボケのある場所では じっと止まっていたりする。

鳥さんと仲良しになって 
此方の都合の良い所に止まってくれるように頼みたいなぁ

この日 三脚を 腕(?)で持って歩いた(ような感じでうろうろ)
肩やら 首やら  腕やら 筋肉痛だか・・・ です。

機材 Nikon D4s  AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR 
三脚:ジッツオGT5541LS  雲台:ザハトラー FSB8T 

1359  4-274

見に来て下さって 有難うございます。
ブログランキングに参加してます。 ポチッと押してくださると嬉しいな


人気ブログランキングへ ←このバナーを押してね

             鳥さんと いつも 一緒 へ     楽しい思い出いっぱいあります。

             此処から 前のブログが見れます。

« 初心 | トップページ | お知らせ  »

418 サンコウチョウ」カテゴリの記事

コメント

またまたご謙遜を!
どれも素晴らしい。目が点です。

サンコウチョウの飛びモノは、余程の幸運に恵まれない限り厳しいですよね。

みやザウルすさん  こんばんは
今年は 何日もサンコウチョウを撮りたくて通ってみました。
暗い場所なので 苦労しましたが これが結果です
しかし 雨に好かれて 他の鳥さん撮れていません どうしよう・・・

おはようございます。
さすが止まりものは。サンコウチョウが生きてます!

カワジュンさん おはようございます
今年は お蔭様でって感じで 
サンコウチョウさんと少し相性の距離が近くなりました。
来年も頑張りたいです。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 止まりもの:

« 初心 | トップページ | お知らせ  »