麻機
麻機遊水地の朝
いつも家から お出掛けする時通る トンネルのある道路
麻機遊水地の上を通ってる
上から 走りながら ちらっと覗く 何か居ないかなぁ~
その感じで立ち寄る事にしています。
アマサギが 30羽位止まっています。
始めは居なかったのに いつの間にか止まっていましたよ
池の反対側から 飛ばないで 飛ばないで
もう少し 近くから撮りたいから 待っててと言いながら
長靴 ぶかぶか歩いて行った (草むらに何か居ると怖いし 朝露で濡れちゃうし)
他の鳥さんに夢中になっていたら
カラスさんが 凄い鳴いたので 振り向いたら みんな飛んで行っちゃいました。
カワセミさんも チィーって飛んで来て 止まりました。
のんびり鳥さん待っていると・・・
向こうからやってくることがあるんですね
最近はトンネル抜けて
遊水地見えた時 行先が決まる事が多い。
機材 Nikon D4s AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR
三脚:ジッツオGT5541LS 雲台:ザハトラー FSB8T
1338 4-253
見に来て下さって 有難うございます。
ブログランキングに参加してます。 ポチッと押してくださると嬉しいな
人気ブログランキングへ ←このバナーを押してね
鳥さんと いつも 一緒 へ 楽しい思い出いっぱいあります。
此処から 前のブログが見れます。
« D500+300F4 | トップページ | 飛んで来た »
「383 カワセミ」カテゴリの記事
「143 アマサギ」カテゴリの記事
- 亜麻色(2023.05.19)
- 麻機遊水地(2022.06.16)
- 見掛けた(2022.06.05)
- ムラサキサギ・アマサギ(2021.09.02)
- 何処が????(2019.05.29)
あらら・・・ アマサギさんは其方へ行っていたんですね。
どおりで、オイラの生活圏では見なくなったと・・・
まぁ、そのうちに気が向いてコチラにも来てくれたら良いのですが、こればっかりは如何にもならないですよね。
投稿: するすみ | 2016年6月 3日 (金) 20時58分
日曜日は見掛けたんですが・・・
明日また探してみます またそちらに行っているんではないかしら
行先言って欲しいですね 気の向くまま 餌のある方にかな?
投稿: RINO | 2016年6月 3日 (金) 22時34分