カテゴリー

無料ブログはココログ

« さんこちゃん | トップページ | 巣立ち »

2016年6月29日 (水)

梅雨時は

雨が降っても ブログは更新 しないとです。

Dsc_7435c

同じ鳥さんは見飽きた 三日は続けちゃぁ 駄目駄目って言うけど
(これは RINOが師匠に言ってる)

Dsc_7436c

雨が降って何処にも行けないし

Dsc_8216c

先日 サンコウチョウさん撮った帰り道
何とかカメラに寄ったら 愛車が怪我をして 入院中
(追突されました。2週間も入院だって)

Dsc_8332c

わナンバーのレンタカーなので 
慣れない車だと 遠くに行くのが不安

Dsc_8755c

なんちゃって 出掛けちゃう時もあるけど・・・

本当は サンコウチョウさんに魅せられて
撮っていたので 三日もブログに出しちゃってます。

6/29 8:08 家の裏山でサンコウチョウが鳴いていました。
家の近くに戻って来たのか 何処かで繁殖していたご家族さんが
お山の奥に移動途中なんだろうか?
ちょっと嬉しい !でも しばらくすると聞こえなくなってしまった。
(8:13 速報)

機材 Nikon D4s  AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR
三脚:ジッツオGT5541LS  雲台:ザハトラー FSB8T 

1365  4-279

見に来て下さって 有難うございます。
ブログランキングに参加してます。 ポチッと押してくださると嬉しいな


人気ブログランキングへ ←このバナーを押してね

             鳥さんと いつも 一緒 へ     楽しい思い出いっぱいあります。

             此処から 前のブログが見れます。

« さんこちゃん | トップページ | 巣立ち »

418 サンコウチョウ」カテゴリの記事

コメント

師範、お晩です
余りにも凄いので、3日連続の書きこみです。
サンちゃんの飛び物なんて、殆どお目にかかりませんね。
狙われてましたね。これで簡単にとれると勘違いし
D5に走る方がでるかもです。

サンちゃん こんなに撮れたのは初めてです。
何回も失敗を繰り返し 機材を頼りに撮りました。
色々な方に教えて貰いながら 何となく使っている機材ですが
皆さんもっと綺麗に撮られている方がいっぱいいらっしゃるので
頑張って追いつきたいと日々そう思っています。
RINOの場合 継続は力なりかなです。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 梅雨時は:

« さんこちゃん | トップページ | 巣立ち »