アマサギ見れた理由
5/6 朝起きて PCの電源入れて 朝食を取り
さて 皆さんのブログでも見ようかなって思ったら
モニターが真っ黒 反応無し 仕方ないから 娘宅にヘルプ
ご指導を受けて 主人のモニターを外して来て
RINOのPCに付けてみた OK見れる
RINOのモニターは 壊れちゃった。
主婦業を終えて PCショップに
とりあえず カメラは手持ちを 同伴
いつもの道 トンネルを出て下りて行くと
田んぼに アマサギさん見えた
モニター購入してから 行ってみると まだ居た
車では行けない場所だから
遠くに車止めて 歩いて行った
カメラは D4s に レンズ300F4
これじゃあ 豆粒しか撮れないな だるまさん転んだしてみたけど
これ以上は無理
家に帰り PCモニター セット 完璧 見れる
良かった ブログも更新 出来るぅ
機材 Nikon D4s AFS-NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR 手持ち
1313 4-228
見に来て下さって 有難うございます。
ブログランキングに参加してます。 ポチッと押してくださると嬉しいな
人気ブログランキングへ ←このバナーを押してね
鳥さんと いつも 一緒 へ 楽しい思い出いっぱいあります。
此処から 前のブログが見れます。
« サギ科 | トップページ | タカブシギ&色々 »
「143 アマサギ」カテゴリの記事
- 亜麻色(2023.05.19)
- 麻機遊水地(2022.06.16)
- 見掛けた(2022.06.05)
- ムラサキサギ・アマサギ(2021.09.02)
- 何処が????(2019.05.29)
コメント
« サギ科 | トップページ | タカブシギ&色々 »
こんばんは~(^^)/。昨日のダイサギと今日のアマサギ、D500とD4sの比較になるのですが、撮影者としての所見(早計ですが)は、どうでしょうか?。私以外にも注目している人は、多いと思いますが・・・。ぶしつけにはなりますが、RINOさんの感想をコメントしては頂けないでしょうか?。あくまでも個人の感想としてで結構です。人それぞれでしょうから。こんな質問する私が悪いのですから!。
投稿: 焼津の・・・。 | 2016年5月 7日 (土) 21時17分
まだ 比較画像が出せなくてすみません
RINO的 には 良い感じですよ 皆さん使われている方は
満足と言っていますね 鳥さん 大きく撮れるし AFも感じ良いです。
まだ 二回程しか使っていません 600F4との感じは 試していません
もう少しお待ちを 撮れた感じで判断してください
やっと D4sに慣れて来たところだったので 色々試して使ってみます。
投稿: RINO | 2016年5月 7日 (土) 21時35分