普通にいる鳥さん
先日 麻機にシマアジが入ったよってお聞きしたので
次の日 スーパーに行くついでに行ってみたら
もう 居なかった
居たのは アオサギさん 此処は 金網に囲まれた場所です。
カワセミさんや タシギさんなどが居ました。
4/9から SBSのバードウォチング講座が始まりました。
いつも この講座では 皆さん鳥運が凄く良いんですよ
見られた鳥さんの中で
コムクドリ ・ べニマシコ ・ シメ ・ イソヒヨドリ
普通にいる鳥さんなんですけど。RINO 珍しいと思うんですよ
機材 Nikon D4s AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR
三脚:ジッツオGT5541LS 雲台:ザハトラー FSB8T 1288 4-283
見に来て下さって 有難うございます。
ブログランキングに参加してます。 ポチッと押してくださると嬉しいな
人気ブログランキングへ ←このバナーを押してね
鳥さんと いつも 一緒 へ 楽しい思い出いっぱいあります。
此処から 前のブログが見れます。
「144 アオサギ」カテゴリの記事
- 毎日 寒い(2023.01.30)
- 歯科検診(2020.06.20)
- 2月18日 二本目 麻機(2020.02.18)
- あれ みたい(2018.11.13)
- 面白いこと(2018.07.01)
コメント