カテゴリー

無料ブログはココログ

« ビンズイ | トップページ | タゲリ »

2015年12月23日 (水)

我儘

遊水地に立ち寄ったコハクチョウさんは 警戒心が少なく
近くに来過ぎて 撮るのも大変で 鳥撮りさんに直ぐに飽きられてしまった

此処のコハクチョウさんは その時の気分でいる所が替わるらしい


Dsc_9939c


遠くに居たら困ると思い テレコンを付けて行った
アシに隠れていなかっただけ良かったけど
遠かった でも 感じは良い感じ

Dsc_0033c

ラブラブ もっと近くに来てぇ~


Dsc_0086c


地元の方が いつも あそこに そして此処に来ます。
そんな事教えて下さったが 時間が無いから またね

Dsc_0142c


また近くに行ったら 立ち寄ってみようと思います。
そしたら 近過ぎみたいな時に当たるかもしれないから

見れても 撮れても まだ 良くをかく 鳥撮りさん

機材 Nikon D4s  AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR  TC-1.4Ⅲ
三脚:ジッツオGT5541LS  雲台:ザハトラー FSB8T 1180 4-175

見に来て下さって有難うございます。

ブログランキングに 参加してます。 ポチッとしてくださると嬉しいです


人気ブログランキングへ

             鳥さんと いつも 一緒 へ     楽しい思い出いっぱいあります。

« ビンズイ | トップページ | タゲリ »

019 コハクチョウ」カテゴリの記事

コメント

いやいや、これオオハクチョウだよ!?
しかも2羽!?
これは見に行ってみたい!!
あ、違う。
やっぱコハクチョウか(苦笑)

エクリプスさん こんにちは
いつも 仕事先で 耳元に悪魔の鳥さんへの誘惑ごめんね
見たい鳥さんだと 見間違える位見たいものですよね
お休みに鳥さん見に出掛けられると良いですね

僕の生まれ故郷の道東にも(北海道の東の方)でもハクチョウがよく飛来する湖がいくつかあります。 写真を見てとっても懐かしく感じました。
またお邪魔します。

マモさん ご訪問コメント有難うございます
誰にも 思い出の鳥さんがあり心が癒されたり和んだりすることがありますね
皆さんに 何か感じて頂けたらとっても嬉しいです。
また見に来て下さいね 

羽をひろげたところが これまた 美しい❢❢❢♪

大きな鳥さんは 迫力がありますが
仕草が上品に見えるから好きです

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 我儘:

« ビンズイ | トップページ | タゲリ »