カテゴリー

無料ブログはココログ

2023年3月31日 (金)

普通に居る子

何処にでも 街中には居ないかもですが

 

Dsc_8673

いつも その辺に居るみたいな 鳥さんだ

 

Dsc_8698

 

 

機材 Nikon D500 AFS-NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR 手持ち

 画像の上でクリックすると写真が大きく表示されます。

 

 

 

2023年3月30日 (木)

そろそろ

麻機遊水地のアオジさんも

 

Dsc_8719

少し 警戒心が強い感じがする

 

Dsc_8602_20230330185601

こんな お花の中に居る子

囀っている子も居る

 

Dsc_8614_20230330185601

今日も 良く歩いたが ツグミさんが 減った様に思った

一羽しか見かけなかった。

冬に居る子も だんだん 移動していくんだろうな!

 

機材 Nikon D500 AFS-NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR 手持ち

 画像の上でクリックすると写真が大きく表示されます。

 

 

2023年3月29日 (水)

春の渡り

春の鷹の渡りの観察に行ってみました。

 

20230329_101837c

静岡市内が見下ろせる場所

 

20230329_101607c

いつも 快く 参加させて下さる (観察している方)

 

Dsc_1486

逆光気味の場所ですが

 

Dsc_1488

サシバさんに会えました。

 

Dsc_1508

これから 数か月 日本での生活を

 

Dsc_1514

無事に過ごして欲しいですね。

 

機材 Nikon D500  AFS-NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR 手持ち

画像の上でクリックすると写真が大きく表示されます。

 

 

2023年3月28日 (火)

ハジロカイツブリ

夏羽になると

 

Dsc_0711

こんなに綺麗な鳥さんになる

初めて見た時は 感激した

 

 

機材 Nikon D500  AFS-NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR 手持ち

画像の上でクリックすると写真が大きく表示されます。

 

2023年3月27日 (月)

BIRD MATE

海岸の波打ち際で 鳥さん見掛けるけれど

 

Dsc_0473

日本野鳥の会 2023年の BIRD MATE

 

20230327_123257

ピンバッジは ミユビシギでした。

 

20230327_123351

今年は この鳥さんバッジと一緒に 鳥撮りします。

 

 

2023年3月26日 (日)

オジロビタキ

お日様ギラギラ 暖かいのは良いけれど

 

Dsc_7775

光のいたずらが

 

Dsc_7792

お目目くりくり 可愛い鳥さんだ

 

機材 Nikon D500  AFS-NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR 

三脚 GITZO GY3533S 雲台 GITZO GHFG1

画像の上でクリックすると写真が大きく表示されます。

 

 

2023年3月25日 (土)

ヒメウ

今季は 海で会える鳥さんが少ない

 

Dsc_0568_20230325212001

ヒメウさんを見掛けたので 撮ってみた。

 

機材 Nikon D500  AFS-NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR 手持ち

画像の上でクリックすると写真が大きく表示されます。

2023年3月24日 (金)

黄色

麻機遊水地に キレンジャクさんが入った

 

Dsc_8316_20230324225101

むしゃむしゃ 柳の新芽を食べている。

 

Dsc_8380_20230324225101

もう少し 前ボケがない所に

 

Dsc_8409_20230324225101

もう少し 下の方に下りて来てくれたらいいのになぁ~

 

機材 Nikon D500 AFS-NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR 手持ち

 画像の上でクリックすると写真が大きく表示されます。

 

2023年3月23日 (木)

相棒

RINOの相棒の スズキ ワゴンR スティングレー

五年間一緒に走って 

鳥さんとの出会いに協力してくれました。

ありがとう

 

20230322_110324c

整備担当さんに 奥さん走りすぎですよと言われ続けて 

 

20230322_162428c

点検 タイヤ交換はしっかりやってました。

最後の日 ドライブに行って来ました。

300km位走りました。

RINOは車大好きだから 中は綺麗に乗りましたが

なんせ 走行距離数が・・・

3/22 車検満了日で 下取りに出しました。

新車は 2ヶ月待ちで契約しましたが 

もうすぐ 3ヶ月になりますが来ません

孫も購入予定ですが 4ヶ月待ちらしいです。

言い訳する様ですが 

田舎で何処に行くにも車が必要です。

孫の学校の送迎の手助け 走行距離数は増えます。

今度は 遠乗りは止め様かな?

 

2023年3月22日 (水)

ホシハジロ

麻機遊水地に居たカモ

 

Dsc_0587

ホシハジロさん

 

Dsc_0594_20230322195301

普通に見られる鳥さんですが

鳥撮りを始めた頃は 

麻機遊水地には

入ることが少なかった様な気がする。

 

 

«コゲラ